NEWSお知らせ

2025年9月29日
スタッフブログ

工事中のおすすめ現場見学タイミング

工事が始まると現場がどんな風に進んでいるか?気になられるかと思います。
毎日行くのは難しいし、どのタイミングで見に行けばいいのか分からない…そんな方に向けておすすめの見学タイミングのご紹介です。

タイミング① 基礎工事が終わったとき

お家の土台となる大事な部分ですが、完成後はあまり見えなくなるので、このタイミングにしっかり見て頂きたいです。

タイミング② 建て方作業(上棟)

柱や梁を大勢の大工さん達の手により一気に組み上げていく日です。
家の全体的な形がどんどん出来上がるので、見応えが大きいかと思います。
音が出る工事という事もあり平日に行うことがほとんどですが、お休みをとられて朝から見学に来られるお施主様も多いです。
お昼には屋根の形まで見えてきますので、午前中の見学がおすすめです(もちろん終わりまでご見学頂いてもOKです!)。

タイミング③ 大工工事中

建て方の日は大勢の大工さんが集まりますが、その後は少人数(1~3人)の大工さんにて工事を進めていきます。
健康住宅の高性能な家づくりには大工さんの腕も大切な要素です。
大工さんの手作業で少しづつ出来上がっていくお家を見て頂きたいと思います。
また、間取りのイメージや広さも分かりやすくなってくるので、メジャーを片手に家具の検討をされるのもおすすめです。

タイミング④ 外部足場が外れたとき

建物全体が、ずっと外部足場で覆われていてはっきりと見えなかった外観をやっと見て頂くことができます。
明るい空の下に現れた外観を見ていると、いよいよ完成したなあと私達社員も毎度感慨深い気持ちになります。
外構の色合いを最終決定するためにも、外壁の色合いなどを実際に見て頂くと選んで頂きやすいと思います。

以上、4つのタイミングをご紹介しましたが、お施主様にとって大切な家造りのポイントは様々ですので、
もちろん他の工種の時にご見学して頂いても大丈夫です。
いつでもお待ちしています:くつろぎ:

 


健康住宅株式会社公式インスタグラム】は、こちら


健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら


【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!

⇒ 伊都住宅公園

「和」と「洋」タイプの違う2つのモデルハウスから家づくりのインスピレーションを広げてください。住まいづくりについて学べる体感展示施設の住まいミュージアムもございます。

住所:〒819-0374 福岡県福岡市西区千里493-1
伊都住宅公園内

福岡県の注文住宅メーカーおすすめ5選