皆さん、こんにちは😊
本日のスタッフブログは、新築営業部の久米が担当させていただきます!
電気代が高騰する今、注目される「高性能太陽光パネル」とは?
電気代の高騰が続く中、太陽光発電の導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。
しかし、太陽光パネルにはさまざまな種類があり、性能にも大きな差があります。せっかく設置しても、選ぶパネルによっては「思ったほど発電しない…」と損をしてしまうこともあるのです。
そこで今回は、今特におすすめの高性能パネル「BC(バックコンタクト)セル」についてご紹介します :晴れ:
セルって何?
太陽光パネルの“セル”とは、太陽の光を電気に変える小さな部品のことです。
1枚のパネルには、この“セル”が何十枚も並んでいて、電気を作り出しています。
この“セル”の性能が、そのまま太陽光パネル全体の性能に直結するのです!
健康住宅では、現在技術力が最も高いと言われている「BC(バックコンタクト)セル」を用いた太陽光パネルをご提案しています。
それでは、BCセルの主なメリットについて詳しく見ていきましょう。
① 発電効率が高い
セル表面に電極(配線)がないため、太陽光を遮るものがなく、より多くの光を取り込むことができます。その結果、変換効率が向上します。
② 外観が美しい
セル表面に銀色の配線(フィンガー)がないため、全面が均一で黒く美しい見た目に。デザイン性を重視する住宅にもマッチします。
③ 耐久性が高い
電極が裏側にある構造により、雨風や紫外線による劣化リスクが軽減されます。また、配線が少ないため、断線などのトラブルも起きにくいのが特徴です。
④ 汚れや影に強い
表面に金属配線がないため、影やホコリによる遮光の影響を受けにくく、出力の低下も抑えられます。
BCセルを使用した太陽光パネルは、性能・デザイン・耐久性のすべてに優れた、いま注目の選択肢です。
ご自宅に設置した場合の経済メリットのシミュレーションや、より詳しいご説明をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください 😊
心よりお待ちしております!
【健康住宅株式会社公式インスタグラム】は、こちら
【健康住宅株式会社公式YouTube】は、こちら
【スタッフの展示場紹介!】
私のおすすめの展示場をご紹介します!
⇒ 伊都住宅公園
「和」と「洋」タイプの違う2つのモデルハウスから家づくりのインスピレーションを広げてください。住まいづくりについて学べる体感展示施設の住まいミュージアムもございます。
住所:〒819-0374 福岡県福岡市西区千里493-1
伊都住宅公園内